残業パパについて
道具

【娘の髪の毛がボサボサ】結ぶのに苦労しているパパさん、試してみて!オイルミストの使い方や効果を解説

残業パパ

こんばんは

平日は残業続きで、子どもが寝たあとに帰宅し、なかなか子どもに会えないお父さんも多いのではないでしょうか?

だからこそ、休日は子どもと楽しく過ごしたい。そういう方に向けて私がやってよかった体験や、使ってよかった商品などを紹介します。

娘や息子といい親子関係を築きたい、そういった忙しいお父さんの悩み解決に役立つ情報を掲載しますので、一緒に楽しい子育てライフを満喫しませんか?

今回は、娘の「髪型」に苦労しているお父さんたちに向けて、実際私が使ってみて結ぶのが楽になった商品「Latte ブラッシングオイルミスト」紹介します。

↓娘関連で使ってよかったグッズはこちらにまとめています↓

娘の髪の毛と格闘の日々

いつもはママが娘の髪の毛を結んでくれるので、あまり気にしていなかった。

そういう方が多いのではないでしょうか?

私もその一人でした

娘も4歳になり、髪の毛は肩下ぐらいまで伸ばしています。
朝起きると…

おはよ〜

いや、髪の毛ボサボサやないかー

というやり取りをしている日々です。

そこまではまあいいかという感じですが、問題は髪の毛を結ぶときです。
髪を結ぶ技術力のない私は、毎回写真のように2つ結びが基本です。

ですが、2つ結びには大きなハードルがあります。

それは、分け目をまっすぐ左右均等に分けること。

日頃長い髪の毛に触れることのないパパには、これが難しい…

最近は妻に

コーム(くし)で髪の毛をしっかり梳かしてあげるとやりやすいよ

と教えてもらいました。

確かに髪の毛をしっかり梳かすと、分けやすくなりました。

が、今度は梳かすのがめちゃくちゃ大変です。
梳かすだけで毎回10分以上かかり、娘には痛いからもうやめてと言われます😓

救世主 オイルミスト

どうしたもんかと悩んでいたところ、オイルミストなるものがあることを発見しました。

うちの家族は、みんなma&meのシャンプーとコンディショナーを使っているので、同じブランドのオイルミストを選びました。

近所のドラッグストアに行きましたが、売っていなかったので上記のAmazonで注文。

すぐに届き、早速使ってみました。

おおーめちゃめちゃええやん、とまではいきませんでしたが、なしの状態に比べ、梳かす時間が圧倒的に短くなりました
時間は今までの半分以下になりました。

↓仕上がりはこんな感じ

また、こっちの方が大きなメリットですが、娘に痛いからやめてーと言われなくなりました😄

あとめっちゃいい匂いになります笑

まとめ

娘の寝起きの髪の毛がボサボサで困っている方に、オイルミストを紹介しました。

小さい頃の髪の毛はつやつやのイメージでしたが、4歳で長さも肩を越えてくるとさすがのつやつや髪も先端はどんどん傷んできます。

くしで梳かすのが大変だというパパさんには、是非オイルミストを使って見てもらいたいです。

「見違えるようだ」とまではいきませんが、かなり改善すると思います。

みなさんもぜひお試しください。

↓娘関連で使ってよかったグッズはこちらにまとめています↓

ABOUT ME
残業パパ
残業パパ
娘と楽しく暮らしたい残業パパです。 製造メーカーで働く、ごく一般的なサラリーマンです。 普段は忙しくて娘と遊んであげられない分、休日はおもいっきり遊んであげたいと思っています。
記事URLをコピーしました